2009 自衛隊観艦式公募乗船券が当たりました。(私がではなく知人がですが。ちなみに知人とはこのHPトップの「たなとしのリンク」のなかにリンクしてありますsai10氏です。)と言うことで2人で横須賀まで行ってきました。先週(10/17)のエア・フェスタ浜松はパン○の中までビタビタの雨でしたが、今回(10/25)の観艦式は雨 強風 高波の3重難でした。なぜ2週続けてビックイベントの時に雨なのでしょうか。ちなみに来週(11/1)の日曜日航空自衛隊小松基地で基地祭が有りますが天気は雨予報です。これはどう考えてもたたられているとしか思えません。(3週連続で浜松・横須賀・小松とあなた1人で遊びに行けて良いねと○○からの呪いの呪文が聞こえてくる)
 
乗船券 前日宿泊したホテルハーバー横須賀にて撮影
 
私たちは朝8時ごろ「うらが」に乗艦  隣の「いなづま」にも次々と乗艦していきます。
 
艦内をひとまわり見学しました。
 
電気式舵取装置   おもかじイッパイ なんちゃって 
 
幽霊船ではありません。 霧雨の中各港から出航した艦が観艦式実施海域に向かって集まってきた艦です。 
艦番号229は木更津出航の護衛艦「あぶくま」です。
 
時折ヘリコプターSH-60Jが飛来しました。 艦番号403潜水艦救難艦「ちはや」船越出航  艦番号6102試験艦「あすか」木更津出航
 
艦番号144護衛艦「くらま」横須賀出航  観閲艦(自衛隊の最高指揮官 内閣総理大臣が乗艦する艦)であり今回の観艦式の主となる艦
この艦は観艦式終了後母港佐世保への帰投中 10/27に関門海峡付近にて韓国籍のコンテナ船と衝突 火災発生の大惨事に遭ってしまった。
なお、修復には1年程掛かるとの事。
 
 
≪観閲の部 開始≫
受閲艦艇部隊
旗艦 艦番号178護衛艦「あしがら」
 
第1群 艦番号171護衛艦「はたかぜ」 他1艦
 
第2群 艦番号181護衛艦「ひゅうが」  平成21年3月30日就役 現在訓練航海中
  
 〃  艦番号113護衛艦「さざなみ」  海賊対処第1次派遣艦
 
第3群 艦番号228護衛艦「ゆうべつ」 他1艦
 
第4群 潜水艦「そうりゅう」 他2艦
 
第5群 艦番号464掃海母艦「ぶんご」
 
 〃  艦番号688掃海艇「あいしま」 他1艦
 
第6群 艦番号425補給艦「ましゅう」
 
 〃  艦番号4001輸送艦「おおすみ」+エアークッション艇(LCAC)  通常LCACは輸送艦「おおすみ」に格納されております。
 
第7群 艦番号826ミサイル艇「おおたか」 他1艦
 
第8群 海上保安庁 PHL−22 巡視船「やしま」
 
 
受閲航空部隊
悪天候の為 陸上自衛隊3機 航空自衛隊9機はキャンセルとなり 海上自衛隊も17機の予定が大幅に削減されました。
写真上2機 US−2新型機救難飛行艇  下1機 US−1A救難飛行艇
 
P−3C哨戒機
 
 
受閲の部が終わり2列に並んでいた観閲部隊4艦と観閲付属部隊5艦は180度方向転換します。
 
一斉に方向転換するシーンはかなりの迫力がありました。   左側 90度回転中の艦番号229護衛艦「あぶくま」 手前艦番号4203訓練支援艦「てんりゅう」 中程180度転換済み艦番号173護衛艦「こんごう」 奥側写真では艦番号見えませんが178護衛艦「あしがら」 この写真に写っている範囲だけで4艦+私たちが乗艦している「うらが」計5艦がひしめき合っております。
 
 
 
≪訓練展示の部開始≫
展示艦艇部隊
第1群 護衛艦「はたかぜ」より祝砲発射
 
第2群 護衛艦「ゆうばり」より潜水艦攻撃用ロケット弾(ボフォース対潜ロケット)発射  轟音と黒煙を吐きながらの発射はかなりの迫力がありました。
 
約1500m先に着弾 かなり高い水しぶきを上げました。
 
第4群 護衛艦「ひゅうが」よりヘSH−60K哨戒ヘリコプター2機が強風の中発艦
 
第5群 エアークッション艇(LCAC)高速航行  
35kt(時速70km/h)で高速航行 これまたものすごい水しぶきを上げて通過して行きレンズ海水ビッタンコのとどめを差されました。
 
第6群 ミサイル艇「くまたか」によるIRデコイ発射
IRデコイとは敵からの赤外線追尾ミサイル防御のために発する熱源弾
 
 〃  IRデコイ発射後 35kt(時速70km/h)で高速航行するミサイル艇「くまたか」
 
展示航空部隊
第1群 US−2模擬離着水 
強風と波が高いため模擬離着水はキャンセル。海面数メートル上を通過飛行のみ
 
 〃 US−1A 上記と同じく海面数メートル上を通過飛行のみ  手前は観閲艦の「くらま」
 
第2群 P−3C対潜爆弾投下
高度200ft(約60m)より対潜爆弾を海面に投下
 
海面着弾 迫力ありました
 
第3群 P−3C IRフレアー発射
赤外線ミサイルを避けるために使用するIRフレアーを高度500ft(約150m)から50発発射
 
これにて観閲・展示訓練終了
一列になって相模湾を後にし、東京湾に入ると各出航地に向かってばらばらに散って行きました。
 
コンデジスナップショット( おまけ )
AM8:00艦旗掲揚 掃海母艦「うらが」乗艦
   
雨風が大変強く艦より毛布の貸出がありました  
   
全ての行事が終わり帰路に着く一列に並んだ艦   
当艦「うらが」は横須賀港に入るため左へ向いたところ 本日1日お世話になった「うらが」 お疲れ様でした 有難う御座いました
   
本当のおまけ
観艦式の前日の夜夕食を取るため横須賀の街を歩いていて ふと基地の方を見ると綺麗に照らされている艦を発見 カメラを取りにホテルへ戻り基地隣のヴェルニー公園記念館近くにて撮影 このときも風雨が強く傘をさして片手の手持ち撮影です 何枚か撮影しましたがブレブレ作品大連発 なんとか見える写真が有りましたので貼っておきます
 
 
使用機材 : Canon 50D EF24−70mm F2.8L (艦内写真)
                 EF70−200mm F4L + ×1.4エクステンダーU (艦外写真)


スナップショット(おまけ) : Canon IXY 810IS

本当のおまけ  :  Canon 50D EF24−70mm F2.8L